医学生と、本棚

医者4年目(後期研修医(専攻医))がゆるく書いてるブログ。(ゆったり更新中)

【医学生の就活】マッチング。研修医目線。病院を選ぶ上で大切なこと。

f:id:otnika301-703:20191029180302j:plain 

医学生のマッチング、最近終わったようで、来年の後輩の面々が明らかになりました。

otnika301-703.hatenablog.com

 

今回は1年経った今だから思う【何が選ぶ上で大事か】を考えてみました。

シンプルな記事でございます。

 

☆救急体制

1次までなのか2次までなのか。それとも3次までなのか。引き継げるのか。

研修医が、一番成長できる場です。救急体制でその病院の力って見れると思います。

人が足りているか、やばそうかも含めて‥。そこにいる研修医の働きぶりはみといたほうが絶対に良いです。帰れない病院は、かなりキツいですよ~

 

☆当直体制

必ず聞きましょう。当直あけ、いつ帰れるか?は本当に大切。帰れるか帰れないかは雲泥の差だと思います。

 

☆ごはん

コーヒーショップの有無、コンビニの有無、食堂の有無。かなり大きいです。病院いる時間長いですからね。

 

☆癒しスポット(医局・当直医室・研修医室‥)

研修医室の有無。喧騒を忘れて、隠れられるスポットの有無は必ず聴取しましょう。メンタルに如実に関わってきます。

 

☆立地

飲み会のクオリティが変わります。あと出勤、退勤のしやすさって大切です。

 

☆研修管理の事務の方

関わる機会が多いです。有能だと後期研修もスムーズに行けると思われます

 

☆同期・先輩(1年上)

絶対、1番大事です。

 

☆給料

なんだかんだで、これが一番大事?

 

★隠された重要事項

 ※見学ですべてが見える訳じゃないです。飲み会で本音がポロポロ聞けると思うので、必ず飲み会にいきましょ!

※見学してる時にいる先生は、人事異動で居なかったり体制が変化することも考慮してのリサーチをすることをオススメします。

 

実は私の研修病院は2次募集中なのです。悲しいですが、いろいろあったので、しょうがないのかな笑 来年ちょっとたいへんかも。マンパワー不足。

最近はなんだかんだ忙しいです。家で寝ていたい私にとっては、しんどいなあ。

ぼちぼち、がんばろ。

 

なんにせよ、この本はよむべきだと思います! 人生ライフを向上させときましょう。

研修医のための人生ライフ向上塾!

研修医のための人生ライフ向上塾!

 

 

研修医生活についてまとめています↓

otnika301-703.hatenablog.com

 

もう少しで来年の何科回るか(将来何科を視野にいれるか)を考えないと行けない時期にきてしまいました‥。どうしよう。いろいろ迷い中の私です。

‥にしてもヤンデル先生の本、おもしろい! 

いち病理医の「リアル」

いち病理医の「リアル」

 

この先どうしようかな。。 

それでは、今日も読んでいただき、ありがとうございました!